canard

For term searches and specialty glossaries, please try the new GBK glossaries
22:54 Nov 24, 2008
English to Japanese translations [PRO]
Tech/Engineering - Aerospace / Aviation / Space
Additional field(s): Military / Defense
English term or phrase: canard
Definition from quest.nasa.gov:
a tail configuration (two small horizontal surfaces on either side of the aircraft) mounted toward the front of the aircraft, rather than at the rear.

Example sentence(s):
  • The acute angle between the fuselage and the canard creates interference drag. Air flow moving past the fuselage"tangles" with airflow moving up and over the canard. corvairq.info/Canard
  • Moreover, the spin-rate of the fin system is governed not only by the wind vector and canard deflections, but also by the strength and location of the convected canard vortices, whose induced velocity field differentially loads the tail fins at low angles of attack. people.nas.nasa.gov
  • In addition to its 12-foot-diameter rotor/wing, it has an 8.9-foot-span canard and an 8.1-foot-span horizontal tail. Boeing
Glossary-building KudoZ




This question was created by:


This question will remain open until an answer receives the required level of agreement from peers. Submission is still possible.


Summary of translations provided
5先尾翼(せんぴよく)
Yasutomo Kanazawa


  

Translations offered


317 days   confidence: Answerer confidence 5/5
先尾翼(せんぴよく)


Definition from Wikipedia:
エンテ型(エンテがた)とは、通常の水平尾翼のかわりに、主翼の前方に前翼(先尾翼、カナード)を持つ固定翼機の設計である。前翼機(ぜんよくき)・先尾翼機(せんびよくき)・カナード機もほぼ同じ意味である。前翼と通常の水平尾翼を共に持つ機は三翼機といい、エンテ型には含めないことが多い。前翼と主翼ではなく主翼が2枚ある機はタンデム翼機というが、エンテ型と混同されることもある。

Example sentence(s):
  • 固定翼機の主翼は、通常、ピッチング(機首の上下)が安定するよう、重心より後方に位置する(機首が上がれば揚力が増し主翼が上がり復元する)。しかし定常状態では、主翼の揚力が機首下げ方向のトルクを生み、バランスが取れない。これに対しエンテ型機は、重心より前方の前翼が上向きの揚力を生むことで、ピッチ方向のバランスをとる。このように揚力を生む前翼を揚力カナードという。 - Wikipedia  
  • 機首と主翼前縁との間に設けられる小翼。 水平尾翼が、通常の飛行機と違い、機首部につけられるものと考えられる。 初期のものは機体形状が羽を広げた鴨に似ていたことから、フランス語とドイツ語でそれぞれ鴨を意味する「カナール」「エンテ」と呼ばれるようになった。 日本では、フランス語の「カナール」を英語読みした「カナード」という呼び方が一般的である。なお、史上初の飛行機、フライヤーは先尾翼機である。 - 航空軍事用語辞典  
  • 機体をコンパクトに纏め易い(このため比較的空気抵抗を抑え、あるいは軽量に設計可能であり、第二次大戦後期には従来型機の速度限界を打ち破るものとして期待された)などの利点を持つが横滑り安定性に欠く面がある。近年のジェット戦闘機ではむしろ不安定性を利点とし、コンピュータによる自動姿勢制御で安定性問題を解消しつつ横滑りを利用して水平旋回性を高めるなどの方向で新鋭機の設計に取り入れられている。 また後退翼とした主翼に重ねるようにカナードを配した場合、高迎角での揚力が増大し短距離着離陸能力が拡大する。これにより、とりわけ離陸能力に欠ける無尾翼デルタ機の離着陸性能を改善し広く普及した。 - 先尾翼とは-はてなキーワード  
Yasutomo Kanazawa
Japan
Local time: 23:01
Native speaker of: Native in JapaneseJapanese
PRO pts in category: 4
Login to enter a peer comment (or grade)



Login or register (free and only takes a few minutes) to participate in this question.

You will also have access to many other tools and opportunities designed for those who have language-related jobs (or are passionate about them). Participation is free and the site has a strict confidentiality policy.

KudoZ™ translation help

The KudoZ network provides a framework for translators and others to assist each other with translations or explanations of terms and short phrases.


See also:
Term search
  • All of ProZ.com
  • Term search
  • Jobs
  • Forums
  • Multiple search